
2024年9月10日
みなさんお仕事お疲れ様です。自家焙煎専門店を開業しました、NAKAMARU COFFEEです。
本日も本業に力を入れ、昼休憩中の12時頃にストアーズからコーヒー豆が売れましたので自宅に帰ってから急いで焙煎し、明日クリックポストで配送する形をとれました。
さて私は明日休みなのですが2024年度の岩手県である一大イベント
2024 Iwate Coffee Festivalが開催されるので行ってみようかなと、私の好きな深煎りのコーヒーを淹れているショップもありますので楽しみです。
去年のコーヒーフェスティバルも行ったのですが1500円(マグカップ付)でシールが3枚分貰え、各店舗にシールを1枚渡すとコーヒーが1杯分(50mlぐらい?)が試飲できるイベントとなっています。
前回は私のリサーチ不足やコーヒーが好きになってから間もないのも原因で、よくもわからず浅煎りのコーヒー2か所飲む結果となり、同じ轍を踏むわけにはいかないなと今回はメモってきました。
今回は2500円(マグカップ付き)で最大5杯(シール2枚の処もあり)飲めるのでこちらのショップは最低限いきたいなと
3 CEDARS COFFEE 大分
THE COFFEESHOP 東京
G★P COFFEE ROASTER 東京
Bespoke Coffee Rosters 埼玉
大体深煎り専門でコーヒーを淹れてくれる場所ですね。
最低限この4か所いければ後はいいかなと
岩手県内で数十万人あつまる大イベントなため1か所のコーヒーを飲むために数時間かかることもあるため、必要最低限な水分補給用のペットボトルと雨対策の折りたたみ傘は持っていきましょう。
それでは明日は少し早いのでお休みなさいませ。